ロングリードはトラブルの元!不用意に近づけると犬同士の喧嘩になる

スポンサードリンク

犬の噛みつき事故 柴犬編

 

 

咬傷事故が多いのはどんな犬種だと思いますか?

 

 

ふと頭に思い浮かぶのは大型犬や獰猛そうな犬ですが、件数で多いのは小型犬やその大きさに近い中型犬なんです。もちろん、飼育頭数が多いのでそれだけ事故の件数も比例しますが、それほど表立ったことにならないのは、やはり大型犬の咬傷事故よりも被害が小さいからなんです。大型犬が咬傷事故を起こしてしまうと、センセーショナルにメディアで取りざたされ、強面系の犬だと余計に危険視されかねません。

 

 

もし、小型犬の咬傷事故が大型犬並みに報道されるとなれば、きっと毎日のようにあちこちで見聞きをすることになるでしょう。柴犬を例に挙げてみますが、柴犬は飼い主さえ噛まれてしまうことの多い犬種の一つです。犬仲間の間でも「柴犬は何の前触れもなくいきなり噛みついてくるよね」とささやかれていて、柴犬連れの人がいると少しばかり身構えてしまうことも少なからずあったりします。

 

 

柴犬を飼っている人には大変申し訳ない偏見に満ちた文章ではあると思うのですが、柴犬のイメージってのはそんなものなんです。凛々しくて飼い主一筋の忠実さがあり、愛くるしいこじんまりとコンパクトにまとまった容姿と、その大きさから人気が高い犬種なんですが。しかしながら、どれだけ柴犬の性質をわかっている飼い主がいるのでしょうか。

 

 

ある人が愛犬の柴を散歩をさせていた時、他の犬連れの人を見つけました

 

。ある人が自分の愛犬を相手方の犬と挨拶させたくて愛犬を相手方の犬に近づけてみたら・・・。犬同士顔が近づくなり、愛犬の柴が噛みつきそうになりました。相手の犬は噛まれることなく寸前で避けたのでよかったのですが、噛まれていたら相手の犬を怪我させるだけでは済まなかったかもしれません。

 

 

スポンサードリンク

 

 

柴犬の飼い主曰く、「家ではいい子なのに」「相手の犬を嫌がってなかったから大丈夫だと思っていた」とのことです。いやいやいや、いくら飼い主にとって良い子でも絶対はあり得ませんから、どんなに大人しく良い子であったとしても過信は禁物です。しかも、柴犬の飼い主は伸縮リードを伸ばして犬を散歩させていましたから、それがどれだけ危ないことであるのか認識している人からすると、鳥肌ものです。

 

 

犬の噛みつき事故で多いのは犬種の特性もありますが、その犬の性格と飼い主の意識も関係してきます。やたらと長いリードで犬を散歩させている人の中で、何も言わず犬だけを他の犬に近づけてきたりする人もいます。自分の犬は人畜無害だから大丈夫との過信があるのでしょう。でも、それはとても危険で迷惑な行為なんです。

 

 

あなたなら、長いリードでとっさに対処できますか?

 

人によってはパニック状態になってしまい、冷静な判断ができなくなってしまいます。そんな時に無駄に長いリードを使っていたら、リードが絡んだりして余計大変なことになってしまいます。「短いリードで犬を散歩させるのは行動範囲が狭まってかわいそう」と言う人は良く分かっていない人です。

 

リードは犬の命綱でもあり、人や他の犬とのトラブルを回避さけるためのものです。愛犬を大事に思うなら、リードを時と場合で使い分けるか常時短いリードを使うことです。

 

 

犬の噛みつき事故について書いていましたが、リードの話になってしまいましたね。

 

ロングリードでの犬のトラブルはかなり多いので、使うならせめて広い場所でのみの使用として下さい。リードを長いままで使っていて、人を転倒させるだけでなく怪我をさせてしまうこともある。その後どうなるかなどと想像すれば、ロングリードを使うのが怖いと思うようになるはずです。